2018年、2020年とアルコール依存が原因で逮捕された元TOKIOの山口達也さん。
あれから3年、自身のアルコール依存症の経験を経て、「株式会社山口達也」を設立されたという報道がありました。
そこで今回は、山口達也さんが会社設立のために取得した3つの資格についてまとめていきます!
山口達也のプロフィール

名前 | 山口達也 |
生年月日 | 1972年1月10日51歳(2023年3月時点) |
職業 | 元「TOKIO」のメンバーでベース担当 現在は「株式会社山口達也」 |
血液型 | O型 |
身長 | 167cm |
1988年 ジャニーズ事務所に入所
1994年 TOKIOとしてデビュー
1997年 24時間テレビの100kmマラソンで完走
2010年 「ザ!鉄腕!DASH!」の企画で潜水士の資格と一般小型船舶操縦士を取得
2011年 道路交通法違反で書類送検
2018年 強制わいせつで書類送検
同年5月 TOKIO脱退及びジャニーズ事務所との契約解除
2023年 株式会社山口達也を設立
山口達也現在は株式会社の社長

2023年3月19日「株式会社山口達也」を立ち上げ現在は当社長をしておられます。
自身のアルコール依存症を患っており、その経験から依存症全般に関する講演活動や危機管理セミナーなどを行っているようです。
株式会社山口達也のサイトには、謝罪文章を前置きにアルコール依存症についての解説などが記載されています。
https://yamaguchi-tatsuya.co.jp/ 株式会社山口達也のサイトより
同時にTwitter開設もされていました。
山口達也です
— 山口達也 (@yamaguchi_inc) March 22, 2023
よろしくお願いいたしますhttps://t.co/OJ7PCIsR3m
世間からはまだまだ厳しい声が上がっていましたが、
「社会復帰してくれてありがとう」
「頑張ってください」
「これからです」
といったような応援する声も多く見受けられました!
山口達也が取得した3つの資格

山口達也さんはTOKIOの時から企画のために資格を取る勉強熱心なところがありました。
それは、現在も変わらず、自身と同じようにアルコール依存症と向き合っている方のために3つの資格を取得しています。
- 飲酒運転防止インストラクター
- 依存症予防教育アドバイザー
- メンタル心理カウンセラー
どういった資格なのか見ていきましょう!
飲酒運転防止インストラクター
職場や地域での対応を心得た上で、DVDを使った参加型研修を実施し、アルコールの基礎知識や節酒の方法を広める人材で、この活動は飲酒運転防止の効果を上げたり、メタボや生活習慣、うつなどの原因ともなる「多量飲酒」の抑制にもつながります。
https://ddd.ask.or.jp/
飲酒運転防止インストラクターはASKといった「アルコールや依存性薬物、ギャンブルやゲームなど、さまざまな依存関連予防に取り組むNPO法人」認定の資格です。
依存症予防教育アドバイザー
日本社会に根強い依存症にまつわる誤解や偏見を取り除いて回復を応援する社会をつくっていくことを目的に、地域で依存症の予防を進めていく人材。こちらもASK認定の資格で、「発生予防」「進行予防」「再発予防」の三つの予防を目指している。
https://izonsho.mhlw.go.jp/index.html
メンタル心理カウンセラー
話をじっくりと聞き、コミュニケーションをとることで、相談者自身が問題を解決できるような方向性を示しながらサポートしていく仕事です。
山口達也さんは、アルコール依存だけでなくうつ病の治療もしていたようです。
その経験からメンタル心理カウンセラーの資格を取得しており、今後は人の役に立とうという思いが強く感じられますね!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は山口達也さんが会社設立で取得した3つの資格についてまとめていきました。
山口達也さん自身が、過去に飲酒運転で書類送検という経験があり、資格取得することでしっかりと自分と向き合っていることがわかりました。
これからは、実業家として人のために活動していく様子に期待しましょう!
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。